こころ・らいぶらりー

【平和のためにクリエイティブになる】この言葉をモットーに働きながら臨床心理士・公認心理師を目指いている管理人が、日常で使える心理学からアカデミカルな心理学まで発信してくブログです。

「こころ」に特化したブログ、こころ・らいぶらりー

相手のモチベーションを高める?!魅惑のペップトーク!!

f:id:cocoro13:20190519124252j:plain


あなたは『言葉の力』というものを信じるでしょうか?言霊と言われるように、言葉には魂が宿ると昔の人たちは考えていました。

この言葉は上手に使うことで相手を勇気づけたりすることができれば、相手を傷つけることも簡単にできてしまうのです。

私たちが生活していく中で最も離すことのできない『言葉』。この記事では、相手のモチベーションを高める言葉に注目したいと思います!

 

 

今回は、相手のモチベーションを上げるためのペップトークについて紹介します!

  

 

1.ペップトークとは

f:id:cocoro13:20190519125158j:plain

ペップトークとはアメリカの発祥で監督やコーチが試合前に選手のモチベーションたかめるために行っている短い激励スピーチです。

「Pep = 元気/活気/活力」という意味で、現在ではスポーツ界だけではなくビジネスの世界などにも広がり、管理職の研修として取り入れられています。

例えば、試合前に「絶対にミスをするな!」「負けたらグラウンドを走らせるからな!」と言ったり、試合中に「ばかやろう!何やってるんだ!」と激怒するスポ根を見たことはないでしょうか?

精神力を鍛えていて、練習もめちゃくちゃ厳しい学校ならまだありえるかもしれまんせんが、こんなに罵倒されたら心がバキボキに折れてしまいます。

きっと選手たちは「ミスをしないようにしなきゃ…!」と怒られることを避けるようになり、結果としてプレー自体が委縮してしまい、試合に負けてしまうという悪循環を生んでしまうかもしれません。

 

2.5つのルール

f:id:cocoro13:20190519125307j:plain

たった1分で相手をやる気にさせる話術ペップトーク [ 浦上大輔 ]ではペップトークには『5つのルール』『4つのステップ』があることが分析したことでわかったようです。

5つのルール

1.ポジティブな言葉を使う

2.短い言葉を使う

3.わかりやすい言葉を使う

4.相手が一番言ってほしい言葉を使う

5.相手の心に火をつける本気の関わり

たった1分で相手をやる気にさせる話術ペップトーク』~はじめに~ 著:浦上大輔/フォレスト出版

このようにペップトークではなるべくシンプルに相手の心に火をつけることを意識して相手と関わっていきます。

この5つのルールについて少し見ていきましょう!

Rule 1.ポジティブな言葉を使う

ポジティブな言葉を使い相手に想いを伝えることで、相手の心がリソースフル(自分の能力を最大限に発揮する)な状態になります。

マイナスな言葉よりプラスの言葉で声をかけられるほうが励ましになりますよね!

Rule 2.短い言葉を使う

ペップトークは試合前など比較的時間がない状態で行われるもののため、長々話してしまうとどうしても余計な情報を加えたくなり、結果として相手の集中力を奪ってしまう懸念があるので1分くらいで終わらせることを意識しましょう。

「あれもこれも!」と欲張ることで話に一貫性がなくなってしまいます!

Rule 3.わかりやすい言葉を使う

緊張してるときにいきなり「点滴穿石の精神でいこう!」なんて言われても「????」となってしまいますよね。

相手に何かを伝えるときには『わかりやすい』を意識してみましょう。

語学は「聞くのは相手、話すのは自分レベル」ですが、ペップトークの場合は「話すのは相手レベル」です!

Rule 4.相手が一番言ってほしい言葉を使う

たとえばあなたが何か不安になっているときに、「なに緊張してんの?余裕っしょ!」って言われるとイラっとしませんか?(笑)

ペップトークでは相手の立場にたった声掛けを意識しましょう!

相手によって響く言葉は違うので、相手に適した言葉を選ぶことを意識してみてください!

Rule 5.相手の心に火をつける本気の関わり

どんなにポジティブな言葉をかけても、相手との関係だったり、普段の関わり方によっては効果は全くなくなってしまいます

なので、普段からの関係も意識していきましょう。

相手と本気で関わることこそ一番の秘訣です!

 

3.4つのステップ

f:id:cocoro13:20190519125403j:plain

ペップトークを構成する『4つのステップ』があります。これによって相手が緊張していたり、不安な状態にあるときでも本来の力が発揮できるようになります!

Step 1.受容

まずは「事実を受け入れること」です。今の状況や相手の気持ちに寄り添うことで、これから話すことが相手にすんなり受け入れられます。

Step 2.承認

次に「捉え方を変えること」。これはリフレーミングに近いかもしれませんね。

Step 1で受け入れた事実をポジティブな方向へ向けることで相手のモチベーションを向上させます。

Step 3.行動

3番目は「してほしいこと」に焦点をあてます。ポジティブに方向を向けたところで、そのポジティブな結果を導くための具体的な行動を示します。

Step 4.激励

そして最後は「背中を押すこと」です。自信をもって行動してもらうため、相手の背中を押しましょう。

場面や相手によって激励の言葉の強さの度合いを意識することが大切です!

 

4.まとめ

f:id:cocoro13:20190519125514j:plain

ペップトークもそうですが、コーチングなどをするときだったり、何か人と深く関わるときには心に

・自分本位にならないこと

・あなたは相手にどうなってほしいのか?どうしてほしいのか?

ということを留めておいてほしいです。

そして、たとえマイナスな言葉が入っていたとしても相手が奮い立てばペップトークになります。ペップトークには厳しいも優しいもあります。

ただ忘れてはいけないのが、上記の二つです。それを忘れてしまえば、ペップトークただの自己満足・罵倒になってしまうかもしれません。

“結果”よりも‟行動”に注目しましょう!

 

5.参考

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

実践!ペップトーク [ 浦上大輔 ]
価格:1620円(税込、送料無料) (2019/5/19時点)


 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

たった1分で相手をやる気にさせる話術ペップトーク [ 浦上大輔 ]
価格:1512円(税込、送料無料) (2019/5/19時点)


 

・ペップトークとは - 一般財団法人日本ペップトーク普及協会

・ペップトークとは?|相手を1分でやる気にさせる方法 | ライフハッカー[日本版]

・たった1分で相手をやる気にさせる話術ペップトーク | フォレスト出版

・やる気が劇的に上がる!スポーツ生まれのペップトークでビジネスも成功する